結構昔のはなし、テレビでおじいちゃんおばあちゃんが椅子に座って、電動でペダルふみをして足の筋力がついたというのをやっていました。
その原理を使って、まだ立てない小学生のダウンの子にペダル式の車いすで強制的に足を動かすという練習をしました。
そのあと、立位を設定すると頑張れたり、介助歩行ができたりと有効な練習でした。
もっと昔、そういえばたくさん足を動かしたい脳性まひの子の家で使わなくなった自転車を改良して
手作り自転車エルゴメーターを作ったなぁと思い出しました。確かに足は柔らかくなりたくさん動くことはやっぱり必要と思います。
この記事へのコメントはありません。