■心身不自由さの悩み解決や、息抜きをしたい方へ
■お世話の悩み解決や、息抜きをしたい介護者さんへ
■お世話の悩み解決や、息抜きをしたいママさんへ
【生活行為の専門家】
生活行為、
つまり心身や日常生活活動
(食事、整容、更衣、排泄、入浴)、
日常なにをしたら良いか趣味的活動で、
お困りのことはありますか?
‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…
皆さんの心身状態・日常生活活動などを
お悩みに対して分析し、
目標を立て、
解決策をご提案できます!
‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…
私は、
作業療法士の資格を保有しています。
約900床の総合病院と、関連施設
(救急車で運ばれてくる方~退院後の方)で、
リハビリテーションを実施してきました。
身体的・心理的・社会的・職業的・経済的に、
それぞれの方が持っている力を、
目標に向け、
最大限活かしてきました。
そのためには、
必要に応じてご家族も含めて
お悩みなどをお聞きする場合もあります。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
心身状態などを把握し、
問題点や良い点を分析し、
目標を決め、
プログラムを提供し、
結果を確認し、
再度分析し、
プログラムを提供する
という流れです。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
そして、今は、
子育ての経験を加わり、
作業療法を活かしています。
笑顔が少なくなってくると、
ご自身や身近な方が、
つらくなってきますよね。
少しの向上の発見や、
その積み重ねが大事です。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
まずは、
お困りの内容をお聞きかせください。
人に話すだけでも気持ちが軽くなりますね!
そして、
できていることを一緒に
見直ししてみませんか。
その中で、
タイミングを見て解決策を一緒に考え、
必要に応じてご提案をさせていただきます。
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
趣味的活動は、
主に以下のことを具体的にお伝えできます。
無添加で簡単なパン作り(資格取得)
健康的な料理
スキンケアメインの美容(資格取得)
その他、チャイルドコーチングと片付けの資格も 取得予定です。
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
身体面や心理面、環境面も含めて、
今までの作業療法士としての経験や、
子育て経験も活かしながら、
パソコンやスマートフォンを利用して、
悩みを持っている方の力になりたいです!
皆さまの「心身が健康的」で、
「自分らしい生き方」を見つめ直し、
「笑顔」がより増えるよう、
支援させていただけたらと考えています。
この記事へのコメントはありません。