岡村健司のプロフィール
〝ご自分らしい介護と生活〟をご本人様
ご家族様と一緒に考え、伴走いたします。
介護支援専門員・理学療法士
介護支援専門員(ケアマネジャー)は医療と介護をつなぐ
『生活コーディネーター』です。
リハビリの専門職(理学療法士)は、今と未来のお身体の
『状態や変化(予後)を予測する事』が得意です。
ご家族の急なご病気等により、暮らしに不安を
抱えるご本人・ご家族を支えたい。
大好きな父や母の生活をどう今後組み立てたら
良いのか?
私は、今不安な気持ちでおられる方に、リハビリ業務と
ケアマネ業務を同時に行ってきた経験と知識と視点で
共に寄り添い、明るい未来を探すサポートが
出来ればと考え、リハプランいずも合同会社を
設立しました。
介護保険を受ける上でちょっと気になる事
母が入院先の病院から退院を勧められているけど
家にこのまま帰って大丈夫かななど
不安な事・将来やってみたい事など
ゆっくりお話を伺いながら、ご自分らしい介護のプランや
ご自宅での穏やかな暮らしを
ご本人様・ご家族様が見つけられるお手伝いが
出来ればと考えています。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
岡村健司 プロフィール
急性期や回復期の病院勤務の後、地域の神経内科
クリニックにて訪問リハビリ・通所リハビリの
管理者として18年間勤務。
合わせて介護支援専門員(ケアマネジャー)
の業務も並行して行ってきました。
現在は独立型居宅介護支援事業所を含む
リハプランいずも合同会社 代表社員として
東奔西走しています!!
看護師の妻と大学生の子供
10歳になる愛犬との生活。趣味はカメラ・写真撮影
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆