■口腔ケアは大事だけれど、職員の知識レベルをどうあげたらいいのかわからない
■食前の口腔体操ってどうしたらいいの?
■適切な食事形態の選択ができている?
■食事介助の方法をきちんと学びたい
■誤嚥性肺炎で入院される方を減らしたい!
勤務している介護施設などでは毎年、施設内研修が行われます
毎年、口腔ケアや摂食嚥下についての講師を担当させていただいています
また、障がい児(者)への口腔ケアや摂食嚥下についても得意な分野で
療育センターでの講師の経験もあります
企業検診、介護予防などの講師の経験もあるため、幅広い知識で対応可能です
ご希望の方はまずご連絡いただき、詳細を打ち合わせさせていただきます
現在はオンラインでの対応も可能です
対面研修の場合は、要相談
料金なども相談させていただきます
こちら↓からご連絡ください