みなさま、ごきげんよう!
「インテリアリハビリテーション®」ケアに活かす環境づくりの専門家
池田由里子です。
プロフィールページをリニューアルしました。
https://onlinecare.jp/introduce/yuriko-ikeda/
その際に、インテリアリハビリテーション®をご要望別に学んでいただける内容を加筆しました。
是非ブログでもご紹介させてください。
○○○
以下の文章中画像や、↑リンクボタンをクリックしていただきますと、詳細ページをご覧いただけます。
☆☆☆☆☆☆☆☆
「インテリアリハビリテーション®に、ちょっと興味があるな・・・」
と思われた方は、まずはSNSからご覧ください。
FBページにはいいね!、twitterにはフォローボタンを押していただけますと、情報を見逃すこともありません。
皆さんが見ていて下さると思うと、私もたいへん励みになります。
お薦めは、FBページまたはtwitter です。
(株)gene様主催のリハノメラーニングでお話させていただいた「インテリアリハビリテーション®住宅編」については、アーカイブのご視聴でかなりのボリュームを学べます。(90分の講義です。)
テーマ:インテリアリハビリテーション®
-クライエントの「住まいと暮らし」のために、 セラピストができること-
以上↑はすべて無料です。
以下↓は参加費などが発生し有料となります。
=====
次に
「少しだけ学んでみたい」
「本格的に学ぶ前にどんなことが得られるのか知っておきたい」
と思う方にお薦めなのはこちら。
インテリアリハビリテーション超・入門講座
インテリアリハビリテーション超・入門講座(施設・在宅)
=====
「講座参加より、書籍で学びたい」
方へお薦めなのはこちら。
「その人らしい暮らし」のための新しい福祉住環境整備の本
(住宅に関する内容となります。)
書籍販売 『リハビリテーション×ライフ』
=====
「しっかり学び、自ら考え、現場で実践していきたい」
と思う方にお薦めなのはこちら。
施設の環境づくりを学びたい方へ
インテリアリハビリテーション®基礎講座(施設編)(ページ準備中)
在宅の環境づくりを学びたい方へ
インテリアリハビリテーション®基礎講座(住宅編)
=======
インテリアリハビリテーション®実践においてまず取り組んでいただきたいことが”整理収納”です。
「整理収納についてより深く知りたい」「資格を取得したい」
と思う方にお薦めなのがこちら。
施設の5S、職場環境整備、組織で取り組む整理収納を学びたい方へ
(一日の受講で資格取得できます。)
整理収納アドバイザーBAV認定講座(ページ準備中)
福祉住環境整備の第一歩である整理収納、住宅での片づけを学びたい方へ
(一日の受講で資格取得できます。)
整理収納アドバイザー2級認定講座
=====
「読書と対話を通じて、視野を広げ、学びを深めたい方」
へお薦めなのがこちら。
本を読んで知識を、仲間と対話し気づきを得て、明日の行動に活かせます。
リハブ■カフェ Read For Action読書会
=====
法人として「ケアに活かす環境づくり」に取り組みたい方
は、まずはお気軽にお問合せください。
コンサルティングをさせていただき、改善箇所と必要な対策(簡単な模様替え、リフォーム工事、スタッフ研修など)をご提案いたします。
施設コンサルティング(ページ準備中)
職員研修~インテリアリハビリテーション®基礎講座(施設編)(ページ準備中)
お問合せ、ご依頼はこちらから
※過去の実績など、提出可能です。
研修、講演依頼を検討中の方
は、こちらからお問合せくださいませ。
お問合せ、ご依頼はこちらから
※2019年は自社企画、ご依頼いただいた企画、合わせて講演回数のべ60回、約1100人が受講下さいました。
その場に集う人々の笑顔を引き出す環境づくり「インテリアリハビリテーション®」を、是非現場で活かしてください。ゴール達成まで、講師、コンサルタントという一方通行ではなく、伴走者として共に歩み、サポートさせていただきます。
☆☆☆☆☆☆☆☆
いかがでしたでしょうか?
皆様のご要望に合った講座を見つけやすく感じていただけましたら幸いです。
上記の部分は内容が重なりますが、お時間がございましたら是非リニューアルしたプロフィールページもご覧くださいませ。
https://onlinecare.jp/introduce/yuriko-ikeda/
オンラインケアでの、過去ブログ一覧は↑こちらから全てご確認いただけます。
【この記事を書いた人】
株式会社リハブインテリアズ 代表取締役 池田由里子(いけだゆりこ)
「インテリアリハビリテーション®」ケアに活かす環境づくりの専門家
WEB : https://www.rehab-interiors.com
BLOG : https://www.rehab-interiors.com/blog/
twitter : https://twitter.com/yurikoikeda
facebook : https://www.facebook.com/rehab.interiors
この記事へのコメントはありません。