みなさま、ごきげんよう!
「インテリアリハビリテーション®」ケアに活かす環境づくりの専門家
池田由里子です。
北欧福祉家具輸入販売会社に勤務していた時、
現地の病院や福祉施設を視察する機会がありました。
それはそれは、どちらの施設もお洒落で素敵で感激したことを覚えています。
========





========
8年間の在職中、4回の視察を経験しました。
素敵すぎる施設を見て、初めはただ真似ようとしたり
日本の施設もこれに追いつき、追い越したいと考えることもありました。
しかし、何度もこの環境を目にしながら
最後の視察時には別のことを頭に描いていました。
「日本は、日本らしい、文化や歴史を感じさせる独自の環境を作ればいい。」
「逆にいつか、北欧の医療福祉専門職の人達が視察にくるような
日本の素晴らしいケアと環境を作っていこう。」
そのような思いを経験したからこそ、
建物が完成したら終わりではなく、
ケアに活かす環境づくりの考え方をスタッフの皆様に伝えることを
起業時、事業の柱にいたしました。
さまざま講座では、北欧施設をそのまままねるのではなく
素敵なポイントの要素を取り出し
日本の施設や住宅で、どう生かしていくかを
わかりやすく解説するようにしています。
日本らしい、素敵な施設の環境づくり。
ともに励んでまいりましょう。
【法人様向け・職員研修】
※開催日時、内容など詳細はお問合せください。
インテリアリハビリテーション®基礎講座(施設編)
【専門家の方向け(個人でご参加いただけます)】
インテリアリハビリテーション®基礎講座(施設編)
※開催日程調整中
【専門家の方向け(個人でご参加いただけます)】
整理収納アドバイザーBAV(ビジネスアシストバージョン)
※インテリアリハビリテーション®基礎講座(施設編)でもお伝えしている
職場の整理収納術。さらに深く学びたい方にお勧めです。
この記事へのコメントはありません。