こんにちは、Back Pain PhysioのMarumotoです。
腰痛に本当にコルセットが必要か?
毎回つけるのが煩わしいと思っている方などは朗報です。
私もこの情報を知ってから腰痛の悩みは減りました。
これを読めばあなたがコルセット等が本当に必要かがわかります。
なぜこれが大事かと言うと、
コルセットをつけ続けるか/つけないかで腰痛が長くびくかが変わってくる可能だってあるからです。
では本題に入ります。
オランダ、アメリカで、コルセットをして腰痛の予防になるのかの研究がありました。
あなたがこの先を読むと、コルセット等への考え方が変わります。
論文:Lumbar Supports and Education for the Prevention of Low Back Pain in Industry
論文:The influence of prophylactic orthoses on abdominal strength and low back injury in the workplace
このことから、必ずしも「負荷=痛み」ではありません。
多くの人がこの「負荷=痛み」と言うことに囚われています。
そして、「負荷=恐怖」に変わってしまいます。
コルセットをしていることで腰痛への注意が向くばかりです。
腰痛に必要なのは科学に裏打ちされた正しい情報とあなた自身が腰痛と向き合う能動的な心です。
さあ、今度はあなたの番です。少しづつで良いのでコルセットを外してみて下さい。
あなたの長引く腰痛が少しでも回復に向かうことを願っています。
ご相談の際は、①か②か③からお気軽にご相談下さい。
①ホームページ
3つの相談コースの記載があります。
②メール
back.pain.cafe@gmail.com
③LINE 公式アカウント(クリックをして下さい)
この記事へのコメントはありません。